FXTF MT4が仕様変更決定!日足5本で1,000通貨対応に

EA利用者だけでなく、EA開発する側も大変ありがたい話です。
各会社毎にタイムゾーンや取引通貨単位が違うと開発はもちろん説明も少しややこしいので。。。

先日、OANDA JAPANが両建て対応しました。FXCMジャパンはタイムゾーンを変更しました。
ここまで、利用者の要望にこたえてくれるのは、MT4のニーズが増えてきたからでしょうか?


ここ最近3ヶ月で、良いパフォーマンスを上げているEAがあります。

Forex Solid
Forex Solid

右肩上がりで素晴らしいですね!
このEAは、FXTFとタイアップをしていて、口座開設すると無料でもらえます。

Forex Solid(FXTFタイアップキャンペーン)
Forex Solid FXTFタイアップキャンペーン

FXTFのパフォーマンスも、ほぼ同じ損益曲線です。
3ヶ月で、9万円のプラス!

無料でもらえて、このパフォーマンスが出るならお得すぎますよね?
MT4の仕様変更も決定したので、そろそろ私も開設しようと思います。

MT4 EA開発・運用ブログ:関連記事ピックアップ

EAつくーる
自動売買システム作成ソフト「EAつくーる
MT4 EA開発ブログの人気記事「RSI」「ボリンジャーバンド
を使用したEAが、数値入力とクリックで簡単に作成できます。
mq4プログラムが出力されるため、MQL4言語を効率よく
習得したいEA開発初心者にもオススメのEA開発ツールです。
お試しで利用したい方は「EAつくーる【1ヶ月版】」をどうぞ。

MT4 EA開発・運用ブログ:カテゴリー

MT4 EA開発・運用ブログ:人気記事ランキング(直近1ヶ月)

MT4 EA開発・運用ブログ:最新記事一覧

もっと見る...