スイスフラン関連の通貨は保有していませんが、他通貨の保有ポジションが全て強制決済されてしまいました。。。

金融庁は、スイスフラン急変動を受け、スイスフランを扱う会社に顧客の取引状況について報告を求め
個人投資家の損失の実態調査(証拠金以上の損失がどれぐらい出ているかなど)を開始したそうです。
資金繰りに行き詰まったのは、アルパリだけではありません。
エクセル・マーケッツも破綻し、FXCMも破綻寸前でした。。。
まとめ記事もたくさんありました。スイスフラン騒動と立ち直り方法について、メモしておきます。^^;
・スイスフラン騒動で大儲けした人と大損した人の阿鼻叫喚の叫びまとめ #fx
・リーマンショックの時にFXで大きな損失出した俺がどうやって立ち直ったか書く
今までアルパリをメインで使用していたのですが、GMT+3に変更したOANDAに移行しようか検討中です。