MT4 Build 670 でEAのバージョン情報をカスタマイズしよう!

今回は久しぶりに mq4 のコードを記載した記事です。^^

今後は、MetaQuotes社が MT4 Build 509 をサポートしないということで
Build 670 のコードについて、いろいろ調べていたら、便利な機能を発見しました。

#property に関する内容です。

Build 509 までは、copyright や link に関する情報ぐらいしか記述していなかったのですが
Build 670 では、チャートにEAを適用する際にバージョン情報を表示できるようになっていました。

こんな感じで。

バージョン情報


アイコンも表示されていますね!

上記のバージョン情報は、下記のように #property に記載することで表示されます。
icon ファイルはご自身で作成して、mq4 と同じディレクトリに設置した後、コンパイルしてください。

//+------------------------------------------------------------------+
//| property.mq4 |
//| Copyright 2014, BLT. |
//| http://mt4ordersenderror.blog.fc2.com/ |
//+------------------------------------------------------------------+
#property copyright "Copyright 2014, BLT."
#property link "http://mt4ordersenderror.blog.fc2.com/"
#property version "1.23"
#property icon "BLT.ico"
#property description "このEAは、スキャルピング系のEAです。"
#property description "スプレッド広い会社で運用したら、ダメよ~ダメダメ!"
#property strict
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert initialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
int OnInit()
{
//---

//---
return(INIT_SUCCEEDED);
}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert deinitialization function |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnDeinit(const int reason)
{
//---

}
//+------------------------------------------------------------------+
//| Expert tick function |
//+------------------------------------------------------------------+
void OnTick()
{
//---

}
//+------------------------------------------------------------------+


その他にも、バージョン情報の Copyright 2014, BLT. にマウスカーソルを合わせると、
クリッカブルになっていますので、クリックしますと link に設定した URL に飛びます。

厳密には下記のように、Google アナリティクスのカスタムキャンペーンコードが追加されています。
http://mt4ordersenderror.blog.fc2.com/?utm_campaign=MetaTrader%204%20Terminal&utm_medium=special&utm_source=mt4terminal%20expert%20properties

description は、10行までなら日本語でも問題なく表示可能です。
EAの概要やバージョン情報を詳しく記載してあげると利用者には親切ですね。

MT4 EA開発・運用ブログ:カテゴリー

MT4 EA開発・運用ブログ:人気記事ランキング(直近1ヶ月)

MT4 EA開発・運用ブログ:最新記事一覧

もっと見る...