ブログやウェブサイトを作成した経験のある人はご存じの方も多いと思います。

以下、Googleサイトから抜粋した内容です。
PageRank はページの重要性を示すもので、他のページからの参照リンクに基づいて決まります。 つまり、別のサイトからの個々のリンクがサイトの PageRank に寄与するということです。 PageRank を使用してページの重要度を確認できます。 この重要度はインバウンドリンクの数と品質で評価されます。 ページのランクが高いほど、検索結果に表示される確率も高くなります。 |
ブログ更新の度にいつもチェックしているのですが、Google PageRank が 0 になっていました。。。

最近、ブログをサボり気味で Google PageRank がリセットされたのかと思いましたが
他のサイトをチェックしてみても 0 で、Googleツールバーの表示も 0 になっていました。
調べてみると、Google PageRank のサービスが完全に終了したようです。
ちなみに、Google PageRank の更新も、1,2年前から停止した状態でした。
一方で、Google内部で管理している Real PageRank と言われる指標は
Google PageRank が終了しても更新継続されるため、検索順位には影響ありません。
中古ドメインの売買や、過去に流行っていた相互リンク時(サイトパワーを確認するため)の
指標の1つでしたので、Google PageRank が完全に終了するのは、少し寂しい気もします。